てっても ふっても

絵と本と珈琲が好きなポンコツかあちゃん。娘ウメちゃん 息子おもち とのプカプカな毎日 その考察。

無駄

ヒヤシンスが咲いたさいた。

すごいいきおいで!


f:id:pukkachang:20200204120016j:plain


毎日チラチラとみては「お、変わってる!」なんてさ。ときめいて。楽しませてもらいました。

昔から大好きなミュージシャンが、毎年この時期に水耕栽培のヒヤシンスの写真をSNSにアップしていて可愛いから、まねっこ。来年は水耕栽培だ。



そう、SNSなあ。
ブログをはじめてからいい感じの距離感が出来ていたのに、繋がっている人にお知らせしたいことがあって頻度高く利用したら
それを皮切りにズルズルと依存的に。

(これは、ちょっと付き合いで1本があっというまにヘビースモーカーに逆戻りするのと全くもって似ている。

私は依存体質だ。だから元喫煙者じゃなくて生涯禁煙中だと思うようにしてる。)


今日気づいたこと。SNSをズルズル依存状態で眺めていると、だんだん胸中がマーブル模様になっていく。


人の生活や大切なものや交友関係をみて、刺激になってきらきらとエネルギーが廻る感じと

自分の軸がぐにゃあんと曲がってジブンモジブンモと焦る感じとが

水に垂らした油のように、おもたあくマーブル模様になっていく。

きっと、きらきらだけだと 依存はしない。
このおもたあいマーブルがあればこそ、人は依存する。

ごちゃごちゃ言ってないでさっさとやめなさい。
いや、状態を言葉にすると大丈夫になるの、わたし。

うまくつきあおう。便利なものは。
ここにかいてひとくぎり。



ところで最近あいかわずものを捨てまくっている。
断捨離継続中。

こどもたちがおもちゃをぶちまけるとイライラするけどちょっとだけワクワクする
ぶちまけられたおもちゃたちを箱に戻しながら間引いて捨てているのだ!にしし。

ぶちまけられては戻し、またぶちまけられては戻ししてるうちにだんだん、片付けも楽になってくる。
数が減ってるからね。

それでもほんとに我が家はおもちゃが多い!
そしてそのほとんどがガラクタのようだ。実際、世間でゴミと呼ばれるものもだいぶ混ざっている。

ウメちゃんは物心着いたときから、このガラクタたちを色んなものに“みたて”てあそんできた。

文房具や、中身のなくなったマニキュアの瓶や、洗濯バサミなんかを詰め合わせたカラフルなお弁当をリュックにつめてピクニックにでかけ(る振りをし)

「雨がふってきたよー!」とくたびれた造花のポピーを傘にみたて、小走りに帰ってくる。

ウメちゃんの感性は間違いなくこのガラクタで育まれた。


いま、無駄なものをとにかく手放している。

人生をかえるんだ、くらい今回は気合いが入ってる、実は。

なんだけど一方で
私は“無駄”を愛してもいる。

人生の喜びは“無駄”に宿るんじゃないか。

だから、いわゆるミニマリストにはならない(なれない)けど

“無駄”も多すぎると愛せなくなるからねぇ。

ないほうがいい“無駄”ももちろんある。



自分に心地よい分だけの“無駄”を!


SNSの付き合い方とちょっと似てるね。



加減を決めるのは自分でありたい。